
2021.10.20-10.30【ウィークリーレポート@令和三年佐賀豪雨】
10月20~23日 地域の力 大町町社協、佐賀県社協と協働でボランティア活動を行っています。 社協ボランティアさんは人手が必要と...
10月20~23日 地域の力 大町町社協、佐賀県社協と協働でボランティア活動を行っています。 社協ボランティアさんは人手が必要と...
10月3日~10月9日 佐賀県豪雨での支援に入り一か月半が経とうとしている中で、今年7月に熱海土石流災害で被害を受けたひもの屋さ...
9月26日~10月2日 佐賀県大町町の支援活動。 報道では取り上げられなくなりましたが、現地では水害対応の支援活動が続いています...
9月19日 朝から「ですでーす」と大きな声でのご挨拶。 球磨村は神瀬から4名の方々が応援に駆けつけてくれました。 まだ神瀬も大変...
【8月佐賀豪雨 大町町支援】 9月12日 大町町災害ボランティアセンター と共同で、社協ボランティアのみなさん、そして住民の皆さ...
【8月佐賀豪雨 大町町支援】 9月1日 「ボランティアですー」 社会福祉協議会に依頼のあったニーズで床下や壁の撤去、診断など技術...
8月21日 昨日 熱海市から先遣隊2名が佐賀県入り 2年前水害で油が流出した地区の公民館をお借りして連携団体と共に支援活動の拠点...
8月11日以降の大雨で2年前にも被災した佐賀県。 私たちも当時活動した佐賀県大町町を中心に発災直後から支援活動を開始しました。 ...