
【7月豪雨球磨村支援】8月5日(水)
35度を超える真夏日となった熊本県。 湿気と埃で暑さが倍増されている感覚です。 メンバーも交代制でベースにて休みを取り、作業中ま...
災害名 | 令和2年7月豪雨 |
---|---|
発生日時 | 2020年07月03日 |
被害エリア | 九州地方(特に熊本)、中部地方 |
死傷者数 | 死者77人、心肺停止1名、行方不明者7人、負傷者23人、 ※2020年7月18日09時00分時点 |
現在の状況 | 熊本県球磨村を中心に球磨川流域で活動中。 |
---|---|
主な活動エリア | 熊本県 球磨村(神瀬地区にベース設置、渡、一勝地地区)、人吉市、相良村、八代市 |
35度を超える真夏日となった熊本県。 湿気と埃で暑さが倍増されている感覚です。 メンバーも交代制でベースにて休みを取り、作業中ま...
【7月豪雨 熊本県球磨村支援】 8月4日(火) 令和二年七月豪雨、あの雨が降り出した時から1か月が過ぎようとしています。 私たち...
【七月豪雨 熊本県支援】8月1日(土) ~宮城県丸森町から熊本県球磨村へ~ OPEN JAPAN災害緊急支援チームは令和2年7月...
発災から2カ月。一人でも多くの人の力が必要です。 令和2年7月豪雨の発災から2カ月。OPEN JAPAN災害支援チームが緊急支援...
オープンジャパンのTwitter、Facebookをぜひフォローしてください。緊急支援活動の様子、現地の様子、そして地域の方々の...
日本カーシェアリング協会ではこの度の豪雨災害で大きな被害が出ている九州にて、車の無償貸出支援を始めることと致しました。 特設ペー...
新型コロナウイルスとの複合型災害となった今回、規模と性質を考え、密となる集中型のボランティア活動を避けること、そして各災害地での...