秋田県豪雨 【秋田県秋田市】支援活動レポート 12月19~28日
■あきた学生つながるミーティング 23、24日にはいわて学生ボランティアネットワークと日赤秋田看護大学・短大による表題ミーティン...
■あきた学生つながるミーティング 23、24日にはいわて学生ボランティアネットワークと日赤秋田看護大学・短大による表題ミーティン...
■宮城県丸森町 前回に続き、2019年の台風災害で設置された丸森町の仮設住宅解体にあたり、畳を丸森町からお譲りいただきました。 ...
師走に入り秋田も雪が積もりました。 家屋ニーズは一段落していますが、見守りやサロン、暖房器具のお届など細やかで大切なニーズが続き...
夏からお邪魔していたお宅で床板を張りました。 90代の住人さんは一人で家具の移動から床板はがし、床下の水抜きを行っておられました...
■炊き出しサロン開催 ボンド&ジャスティスによる炊き出しサロンが持たれました。 被災した各地で炊き出しを続けておられます。 各地...
発災から3か月。 一つの節目として秋田市災害ボランティアセンターが閉所となり、閉所式が行われました。 災害ボランティアセンターか...
■秋田での活動 10月8日におちゃっこ会が太平地区で開かれました。 太平地区は秋田市内から30分程山手の方へ走った地区であり、7...
秋田県豪雨 【秋田県秋田市】支援活動レポート 9月27日~10月4日 秋田も朝晩はすっかり冷え込むようになってきました。 冬を前...
秋田県豪雨 【秋田県秋田市】支援活動レポート 9月18日~26日 ■美容ボランティア「コンセント」 いつも各地の災害現場に来てく...
秋田県豪雨 【秋田県秋田市】支援活動レポート 9月8日~17日 発災から2か月。 つい先日まで猛暑日が続き。救急車とすれ違わない...